|子どもたちの様子


2019年度までの幼稚園での子どもたちの様子です。

2020年度以降はページ上部の「ブログ」に掲載中です。

  • 2019年度 おやじがつくる芋煮会&フリーマーケット 11月23日(土)におやじがつくる芋煮会&フリーマーケットが開催されました。今回は、桜島の大きな爆発と灰が降る中でにぎやかに行われました。保護者の皆さまのご協力、本当に感謝でいっぱいです。ありがとうございました。 2019/11/26
  • ぐー・ちょき・ぱぁ〜!い・ん・せ・き 2019/05/17

    ぐー・ちょき・ぱぁ〜!い・ん・せ・き

    「いいね〜」「ちょきは、チョコレートね」

    子どもが階段であそんでいる・・・

    なるほど…階段じゃんけん「ぐー・ちょき・ぱぁ」か…

    昔懐かしい〈じゃんけんゲーム〉だな・・・とおもって

    みていると。

    「じゃ〜いくよ。」

    〜じゃんけんぽんっ!〜

    「ぐー・で、かった〜」

    「い・ん・せ・き⁇」階段を一歩づつおりていく

    〜じゃんけんぽんっ!

    「ぱぁ・で、かった〜」

    「い・ん・せ・き」

    ⁇⁇

    「ん?なんで⁇これって何ゲーム?」

    と、聞くと・・・

    「い・ん・せ・きゲームだよ」・・・

    先入観がおおきく崩れるおとなの私。

    こどもたちのあそびには、いつも心を動かされる。

    新しい「い・ん・せ・きじゃんけん‼」

    ぜひ、ためしてみていただきたい・・・

     

     

  • ミドリがひかる… 2019/05/17

    ミドリがひかる…

    心地よい風がふいてくる・・・。

    こどもたちのカラダにそそいでくるヒカリ。

    そして、みどりいろ・・・。

    街の中にあるようちえんとおもえない♪

    🍂・・・5がつ・・・🍂

    夏がやってくる前にたくさんの発見がこの園庭でおきている。

    どんな一年になっていくのか

    楽しみにしながら自然と子どもたちを焦点にあて

    みなさまに様子をお伝えしていきたいと思っている

     

  • 2019年 凧あげ 2019/01/19

    2019年 凧あげ

    凧あげ

    気持ちの良いお天気の下で「凧あげ」をしました。

    やわらかい風が吹いていて凧も優しく泳ぎます。

    「よーし!」子どもたちは、目に力をいれて走り始めます。

    凧は、気流にのるかのようにグングン空高く泳いでいきます。

    その姿を見て、「お〜!」

    自分でデザインした凧。

    走って空高く飛ばした凧。

    目に映る凧をどのようにみていたのでしょう…

    今年も素敵な一年になりますように…

    保護者のみなさまのお支えに感謝いたしております。今年もよろしくお願いいたします。

    2019年1月18日ドルフィンポートより

  • 園外保育「おいもほり」 2018/11/14

    園外保育「おいもほり」

    園外保育「お芋ほり」

    東市来の畑に「お芋畑」があります。

    この畑は、副園長先生のご両親が毎年お芋ほりの準備をして下さっていて子どもたちは、そこまで園バスで出かけます。

    青い空に広い畑…

    子どもたちは、心も身体も満ち足りた感じで芋ほりを始めます。

    「このお芋、私の顔くらいの大きさだ!」

    「誰かが食べている跡がある!」

    「ハサミムシだ!」

    お芋ほりでは、たくさんの発見があります。

    たくさん収穫して、これから「お芋の料理」が楽しみになります。

    今回の「お芋ほり」は、子どもたちを支えて頂いている愛をたくさん感じました。

    副園長先生のお父さま、おかあさま来年もどうぞよろしくお願い致します。

  • 夏の田んぼ… 2018/07/18

    夏の田んぼ…

    夏の田んぼを見に行きました。

    10pくらいだった苗が、30pほど成長していて「すごい!大きくなってる!」と驚いていました。

    合鴨もグアッグアッと「美味しいものはないか…美味しいものはないか…」と泳いでいるのか…⁇

    田んぼをグルグルと移動していきます。その姿に見とれ「合鴨も大きくなったね…虫や草をたべてるんだよね…」

    と、ともだちと静かに話している姿にしっとり見入ってしまいました。

    子どもたちの感じるこころに、ふんわりと触れたような時間が過ぎていきました。

    田んぼから公民館へ移動し、川の探検に出かけました。川に入ると「つめたーい!」「わっ!なにかいる?」

    川の世界への興味と怖さがまじりあいながら非日常を感じていました。

    自然の中にはいる事でたくさんのことを学んでいくのだと思いました。

    秋の収穫まであと三ヶ月。

    夏の田んぼがどのように変化していくのか楽しみです。

     

     

  • 魚市場へ行きました! 2018/07/04

    魚市場へ行きました!

    お魚市場へ見学へいきました。食べたことのある魚や見たことのない魚。

    さまざまな魚が海で生きていることにびっくりしていたようでした。

    年長児クラスは、「南星丸」という船の見学にもいきました。

    鹿児島の豊かな海・魚が私たちの「いのち」につながっていることを実感する

    時間になりました。

     

  • 田植えの前に… 2018/05/18

    田植えの前に…

    5月15日(火)郡山の田んぼへ行きました。田んぼは、これから水をはり、田植えの準備に入るそうです。

    「あれ?田んぼってこんなだったかな?」「土が堅そうだ…」不思議に思ったことを言葉にして、ともだちと話をしていました。

    昨年稲刈りの時に持ち帰った「稲」の「もみ」を今年度は、土に蒔いてみる予定です。「もみ」の生長を観察する中で、子どもたちの成長がかさなっていくのかな…と楽しみにしています。

    郡山の自然の中で、合鴨農法の環境をいただいていることに感謝しながら田植えの前に…たくさんの幸せを感じる一日になりました。

     

  • ♪ミニミニコンサート♪ 2017/07/07

    ♪ミニミニコンサート♪

    6月26日(月)大谷会館ホールでミニミニコンサートを開きました。毎年開催されますが今回は、ホルン奏者のマーク・アントァン・ロビヤーさん、酒匂綾さんのピアノで素晴らしい共演で子どもたちのなじみある曲を奏でて下さいました。マークさんは、ホルンを分解して音の仕組みを伝えたり、渦巻きの部分が何メートルあるのかをホースを使って説明したり…と、子どもたちは目を凝らしてみつめ興味を持った様子でした。美しい「音色」。胸の奥がどきどきとする体験。子ども時代にたくさん感じてほしいと思っています。心が動く瞬間・・・感動する気持ち育ってほしいです。

  • 田植え 2017/06/23

    田植え

    6月15日(木)晴れ!気持ち良い朝、郡山へ田植えに出かけました。5月にモミまきした苗が20センチほどの大きさになり「1ヶ月でこんなにも生長するのか…」と感心しました。今年もお手伝いの保護者のみなさまにご協力いただきスムーズに田植えを終える事ができました。子どもたちは、田んぼの泥にまみれながら「キャー!どっろどろ〜!きもちいい」と感触を声にし、田んぼをたっぷり楽しんでいたようです。植えた後、20日頃稲を守る合鴨が生まれたそうです。近いうち、田んぼの様子を見に行きたいと思っています。私たちが主食とするお米。生長への期待がいっぱいです。これからの暑い夏をのりこえて秋に美味しいお米が収穫できるかと想像するだけでドキドキします。経過をまたお伝えしていきますので楽しみにお待ちください。田んぼ近くの公民館裏探検に行きました。カナヘビをみつけました。今、そらぐみで一緒に過ごしています。これからどのようになっていくのでしょうね…

  • 親子レクリエーション 2017/06/23

    親子レクリエーション

    6月11日(日)大雨。「かんまちあ」で親子レクリエーションを行いました。身体を動かしながら親子で触れ合う。子どもたちの顔は、「甘えているような…」「にやにやしているような…」嬉しい気持ちがたくさん見られました。日曜日の大切な時間を一緒に過ごせたこと感謝いたしております。

  • 避難訓練 2017/05/30

    避難訓練

    地震・火災の避難訓練をしました。放送がながれると机の下に静かに隠れクラスの先生の声をきき速やかに集合場所に集まりました。今回は、1回目だったので避難訓練があることを見通して動いていましたが、予告なしの訓練も時々していかないと危機感を感じ取れないだろうと思いました。消防士さんの話を聞いた後、DVD・だんごむし体操・消防車の見学をして避難訓練を終えました。私たち大人の在り方を考える時間にもなりました。繰り返す事の大切さ、子どもの身体や心に伝わる訓練を考えていきたいと思っています。

  • 保育参観/2歳児クラス(ゆめ) 2017/05/24

    保育参観/2歳児クラス(ゆめ)

    保育参観「わらべうた」。日々の生活とわらべうたをお母さまと一緒に過ごしました。サークルタイムもみんなの顔を見ながら、にやにやしながら嬉しそうに笑います。お母さまに抱きしめられたり、ほっぺたがくっついたりしながらホッとする様子が見られました。「わらべうた」の心地よさを親子で感じていただけたでしょうか?幼稚園の様子を織り込みながらゆっくりと時間が流れていきました。ご参加ありがとうございました。

  • 保育参観/年中少児クラス(つき) 2017/05/24

    保育参観/年中少児クラス(つき)

    保育参観「モビールづくり」。春から保育の中に登場してきた「蝶」。今回保護者のみなさまと蝶のモビールにしてみました。蝶は、柔らかい素材でさまざまな形に変身していました。形あるものをつくるとき、どうしても大人の頭の中では「きれいに作らなければ…」「つくれない…」と手が止まってしまいます。子どもたちの感性。私たちも持っていた感性。「つくる」・・・時に気づかされます。親子で作ったモビール。宝物になりましたね。ご参加ありがとうございました。

  • 保育参観/年中少児クラス(ほし) 2017/05/23

    保育参観/年中少児クラス(ほし)

    表現活動「身体表現」。年中少児クラスは、親子で身体を動かして楽しみました。絵本をみながら身体を縦横にのばしたり「走って、止る」…静と動の動きをコントロール。自分自身の表現の素になる動きをしました。保護者のみなさまと一緒に楽しめた事体感していただけたこと感謝いたしております。

  • 保育参観/年長(そら)・年中少児クラス(ほし) 2017/05/23

    保育参観/年長(そら)・年中少児クラス(ほし)

    表現活動「絵画」。絵の具を2色えらび混ぜ丸いコースター紙にぬり、世界で1色、おなじ色を作り上げられない不思議さを感じながらステキなグラデーションをつくりました。2色だからこそ深くなる色。感覚が目覚めるような感動がありました。今後の絵画がさらに楽しくなりそうです。保護者のみなさまにいつもの様子を見ていただけたこと感謝いたします。

  • モミまき 2017/05/20

    モミまき

    田植えの準備をしに郡山へ出かけました。今回は、「モミまき」(種まき)からはじめてみました。苗からの田植えしかしていない子どもたちは、「モミまき」がいったい何なのか…わかっているような…わかっていないような…しかし、貴重な体験をしたと思います。「いのちのはじまり」「食へのつながり」…これから、じんわりと心に残っていくのかな?と、思いました。

  • 旬のもの 2017/05/18

    旬のもの

    5月の旬をいただきました。ヤングコーンとジャガイモ。「ひげひげ…ふわふわ」「土ごしごし」。支度をしていただきました。旬の食材で育っていく子ども。心もカラダも豊かに育ってほしい…と願って6月の旬を探しています。

  • 芽吹き 2017/04/28

    芽吹き

    山菜、豆類など旬をいただきました。春の食材カラダも喜びそう!

  • 春のいろ… 2017/04/28

    春のいろ…

    花壇に咲く「キンギョソウ」。花をあつめて水中花。太陽の光をうけて「キラキラきれいね!」と美しさを感じとる瞬間でした。

  • いろ遊び 2017/04/25

    いろ遊び

    さくらの花びらで色水遊びを楽しんだあと

    粉絵具で色んないろを作ってみました。

    「この色は、葉っぱのいろだよ!」

    「海の色も発見!」発見がいっぱいになりました。

  • おはなし会 2015/07/24

    おはなし会

    えほんの会のお母様方が、幼稚園の子どもたちのために

    おはなし会をしてくださいました。

    指遊びに始まり、大型絵本、かみしばい、パネルシアターと

    おはなしの世界に子どもたちはどっぷりひたっていました。

     

  • 祖父母参観 9月12日祖父母参観がありました。ふれあいを楽しみました。 2014/09/23

    祖父母参観

    9月12日祖父母参観がありました。

    たくさんのおじいさま、おばあさまの参加があり、ふれあいを楽しみました。子どもたちのうれしそうな表情が印象的でした。


▲上部へ移動する

学校法人鹿児島大谷学園 認定こども園 大谷幼稚園

〒892-0832 鹿児島市新町2番7号 tel.099-223-6615 fax.099-223-3189
Copyright (C) 学校法人鹿児島大谷学園 認定こども園 大谷幼稚園 All Rights Reserved.