-
-
2021/2/18「みんなであそぼう」
2022/04/02
2021/2/18「みんなであそぼう」
2020年度最後の体験クラブでした。
今回は、いつもより長めに時間をとって
じっくり自由あそびを楽しんでもらった後、
“ふれあい”を大切にした内容の活動を。
以前にも遊んだわらべうた「ももや ももや」を
抱っこして身体をゆらゆらver.で遊んだり。
お膝の上に座って、
『ももたろう』のお話のしぐさ遊びをしたり。
今年度の子育て支援事業、
大変なご時世の中たくさんのご参加ありがとうございました!
新型コロナ感染症に振り回された1年だったと思います…
そんな中、少しでも遊べる場・憩いの場になれていたら幸いです。
ぜひまた遊びにいらして下さい♪
-
2021/1/28「幼稚園であそぼう」
2022/04/02
2021/1/28「幼稚園であそぼう」
今月2回目の未就園児体験クラブは、
「幼稚園であそぼう」ということで
園庭でたっぷり遊びました。
すべり台に砂場、タイヤブランコと、
それぞれに好きな場所で楽しむ様子が見られました。
また、冬の遊びを楽しめたらと準備していた風船たこ。
おめめをぐるぐる描いて、ペタリ。
あしもぺたんぺたん。
オリジナルのかわいい「ふーくん」とともに
走れ走れ〜を楽しむお友だちもいました。
-
2021/1/14「布であそぼう」
2022/04/02
2021/1/14「布であそぼう」
年が明けて、1回目の体験クラブでした。
元気そうなみんなと会えて嬉しかったです。
今日は「布であそぼう」をテーマに、
身近な素材での遊びを展開しました。
わらべうたに合わせて、シフォン布を揺らしたり、飛ばしたり。
タオルに見立てて、お風呂ごっこや洗濯ごっこ。
大きな大きな布は、みんなで持って揺らして風を感じたり。
シフォン布や大きな布じゃなくても、
みんなのお家にもきっとあるバスタオルでも遊べちゃいます!
ゆらゆらハンモックみたいで、いい気持ち♪
何度も何度も乗りに来る子もいて、人気でした。
オススメです!!
-
2020/12/10「子どもの話の聞き方」
2022/04/02
2020/12/10「子どもの話の聞き方」
今年度最後の子育て支援講座でした。
「子どもの話の聞き方」というテーマで、
コミュニケーションアドバイザーの上岡純子さんに
お話をしていただきました。
ご自身の子育て経験を織り交ぜてのお話に、
「わかる!」
「そうそう!」
と共感もたくさんあったよう。
参加者の皆さんがうんうんと頷きながら
お話しを聞いていたのが印象的でした。
-
2020/11/26「たからもの みーつけた」
2022/04/02
2020/11/26「たからもの みーつけた」
今日の未就園児体験クラブは、
園庭にて、たからものさがし。
今年度イチの参加人数で、
賑やかな回となりました。
色付いた落ち葉や木の実、小枝や石 etc...
それぞれにとってのたからものを見つけて歩いたり。
集めた落ち葉をペタペタして、素敵なたてがみのライオンさんや
カラフルトゲトゲのハリネズミさんを作って遊んだり。
最後には、みんなのたからものと交換できる焼き芋屋さんが登場!
ポカポカお天気の青空の下、
みんなで壺焼き芋をいただきました♪
木の実に葉っぱにお芋。
秋を満喫したひと時となりました。
-
2020/11/5「インフルエンザ対策ジェル作り」
2022/04/02
2020/11/5「インフルエンザ対策ジェル作り」
朝晩もずいぶん冷え込み始め、
風邪やインフルエンザも気になってきましたね。
今回の子育て支援講座では、
アロマショップLa Vitaより藤井麻代さんを講師にお迎えし、
インフルエンザ対策ジェル作りを行いました。
アロマ成分の恩恵を十分に受けるには、
実は塗る方が効果的なんだとか!
今回はベースとなるジェルも、
キサンタンガムという粉を混ぜるところから手作りしました!
測って、入れて、混ぜて、、、ちょっと実験みたい。笑
そこに、数種類用意していただいた精油から、
好みのブレンドをして混ぜれば、完成✨
参加されたお母様方も、藤井さんに質問しながら
和気あいあいとした雰囲気の時間でした。
このジェルで、免疫力を上げてこの冬を乗り切るぞー!!
-
2020/10/29「運動会ごっこをしよう」
2022/04/02
2020/10/29「運動会ごっこをしよう」
今年度は、新型コロナウイルス感染症対策で
幼稚園の運動会に未就園児さんをご案内できない…
そこで、未就園児体験クラブにて運動会ごっこを開催!!
まずは、詩「あるけ あるけ」のリズムに乗ってホール内を行進。
お次は音楽に合わせて「ぺんぎん体操」♪
おててをパタパタなど、まねっこ上手なお友だちがいっぱいでした。
ちょっとだけストップモーションもしてみました。
走って走って、ピタッっと止まる!
走るって楽しいね。
お母さんと一緒に、顔を見合わせながら楽しそうな姿が印象的でした。
玉入れ遊びやリズム遊びも行って、
最後にメインの「よーい、どん!」
途中、いくつか障害物があるコースでした。
どこを通るかは、その子次第。
もちろん、ビューンと走ってもOK!
ゴールに待つお母さん目掛けて一目散に掛けていく子。
慎重に障害物をクリアする子。
障害物が楽しく、ゴール後に戻ってきて遊びだす子。
離れるのが嫌な子は、お母さんと手を繋いで「よーい、どん!」
それぞれのペースで参加していました。
たくさん体を動かしたけど、
帰りには、まだまだ遊びたい!と園庭に掛けていく子も。
今度は幼稚園のお庭でもいっぱい遊ぼうね♪
-
2020/10/8「お部屋の雑貨をつくろう!」
2022/04/02
2020/10/8「お部屋の雑貨をつくろう!」
今回の子育て支援講座は、
ハンドメイド作家の徳山徳子さん(trefle)をお迎えして
お部屋の雑貨作りに挑戦しました。
作るのは、写真を飾れるガーランド。
カラフルな台紙や様々なモチーフのパーツから好みのものを選び、
組み合わせて貼り付けていく作業でした。
みなさん、自分の世界に入り込み集中されていましたよ。
それぞれ、パーツの使い方や配置の仕方に個性が現れており、
世界に1つだけのオリジナルガーランドに✨
ご家庭の壁を素敵に彩ってくれることでしょう😊
-
2020/9/17「ふれあいコンサート」
2022/04/02
2020/9/17「ふれあいコンサート」
5月より延期になっていた「ふれあいコンサート」を開催♪
コロナ禍で、出来ることが制限されがちな昨今。
こんな時だからこそ、癒しの時間・空間も大事です!
Sitieraの有村航平さんと有村麗子さんをお招きし、
チェロとピアノのアンサンブル演奏🎻✨を聴かせていただきました。
クラシックから、童謡に手遊び歌まで幅広いラインナップ!
リズム遊びや手遊びも楽しみつつ、
自然と手拍子👏をしたり身体を揺らしたりとノリノリ♪
プロジェクターを使っての音絵本「さつまのおいも」は、
どこからか効果音として聞こえてくる音に、
どこからか音がするのか、どんな楽器なのか、
興味津々で覗きに行くお子さんもいました。
楽器の生演奏を聴く機会って、なかなかないですよね。
今回が初めてだったお子さんも多いのではないでしょうか?
それでもお二人の奏でる音楽に自然と耳を澄ます様子から、
心地よい音色って分かるんだなーと感じました😊
-
2020/9/10「子どもの心の発達」
2022/04/02
2020/9/10「子どもの心の発達」
今月の子育て支援講座は、
鹿児島純心女子大学の餅原尚子先生をお迎えして
「子どもの心の発達」についてお話ししていただきました。
子どもたちとのかかわりの中で、悩んだり困ったりすること・・・
たくさんありますよね。
餅原先生のお話の中で、
『誰もが自分の中に持っているキラキラ星がもっと輝けるように』
というワードが出てきました。
つまづきや苦手な部分にばかり目が行きがちですが、
出来る面、得意なこと(キラキラ星)をたくさん見つけ増やすことにより、
全体に占めるつまずきや苦手の割合が減る。
すると本人自身も楽になり、自信につながり、より輝いていく🌟
素敵な考え方だなと思い、心に残りました。
まずは自分自身の、そして大切な子どもたちのキラキラ星🌟
たくさん見つけ、より輝かせていきたいですね。
-
2020/7/30「プールであそぼう」
2022/04/02
2020/7/30「プールであそぼう」
今日の未就園児体験クラブは、幼稚園屋上にてプール遊び!
お天気もよく、水遊びがとても気持ちいい気候でした☀
浅めのプールでちゃぷちゃぷ💦
じょうろからジャージャー🚿
アクアプレイでお船遊び🚤
思い思いの場所やおもちゃでゆったりと遊んでいました。
まだまだ遊んでいたかったお友だちもたくさん(笑)
また今度は、違う遊びを用意して待ってるね♪
-
2020/6/25「わらべうたあそび」
2022/04/02
2020/6/25「わらべうたあそび」
今回の未就園児体験クラブは、「わらべうたあそび」。
数あるわらべうたの中から、布や物を使うものや、親子でふれあいながら動きのあるものなど、
数種類をピックアップしてみました。
『うまはとしとし』
お母さんのお膝に乗って上下に弾む。パカッ!パカッ!
『あしあしあひる』
お母さんの足の甲に乗り、落ちないようにてくてくお散歩。
『せんべせんべやけた』
せんべいを焼いていただきまーす⭐
などなど、9つのわらべうたをご紹介。
何かお気に入りがあったかな?
心地よいことばとリズムのわらべうた。
何度も繰り返すと、どんどん面白くなってくる。
すると、どんどん表情が豊かになって行動範囲も広がっていく。
のびのび自由に自分のペースで楽しむ子どもたちの姿が印象的な時間でした。
-
2020/6/4「雨の日の親子あそび」
2022/04/02
2020/6/4「雨の日の親子あそび」
今回は、講師の先生を招いての子育て支援講座でした。
「雨の日の親子あそび」というテーマで、親子での過ごし方の提案をしていただきました。
スマホやテレビとたまには距離を置き、親子一緒にゆったり楽しめる時間がとれたらいいですね。
と内容を考えてくださったのは、癒しの手仕事「プラーナ」主宰の松下あきこさん。
松下さんには、昨年度にも「ヨガ整体」の講師として来ていただいています。
お外で遊べず有り余るエネルギーを発散!!ということで、
まずは『動』の時間。
ロケットジャンプや弓のポーズなどに挑戦です。
子どもたちもまねっこを楽しんでいました。
続いて、静かにリラックス。
『静』の時間。
薄暗い部屋の中で目を閉じ、耳を澄ます。
このままお昼寝をしてしまいそうな心地よさでした。
最後は、ハーブティをいただきながらお話タイム♪
ハーブの紹介中、興味津々の子たちは手を伸ばして触れたり匂いをくんくん。
お子さんも飲めるハーブティもたくさんあるとのことなので、
ハーブを育て、一緒にフレッシュハーブティーを楽しむのもいいかもしれません。
-
2020/5/21「お外であそぼう」
2022/04/02
2020/5/21「お外であそぼう」
2020年度、子育て支援事業「たんぽぽ」始まりました。
今回のテーマは「お外であそぼう」
新型コロナウイルス感染症対策の緊急事態宣言の影響で、みんなお外へ出るのも久しぶりだったかもしれませんね。
風が心地よい気候の中、幼稚園の園庭でゆったりと遊びました。
3種類の滑り台を制覇する子。
砂場で砂の感触を楽しむ子。
自転車に乗ってみる子。
ビオトープ周りを散策してみる子。
思い思いにお外あそびを楽しんでくれていたようです。
また一緒に遊ぼうね♪
-
2020/2/20 みんなであそぼう!
2022/04/02
2020/2/20 みんなであそぼう!
「みんなであそぼう!」
親子で絵本を見て、園庭であそびました。
春空で心地よかったので、砂場でざらざらになって楽しんだり
三輪車やブランコ・すべり台にのって身体いっぱい動かして楽しみました。
「子育て支援たんぽぽ」でたくさんのご家族に出会えると
とても嬉しくなります。
保護者の皆さまと一緒に子どもの成長を感じさせていただいていることを
感謝しています。
来年度も楽しみにお待ちしています。
-
「布であそぼう!」
2022/04/02
「布であそぼう!」
「布であそぼう!」
未就園児体験クラブがはじまりました。
ねずみくんが遊びに来て、新年のご挨拶。
「ねずみくんのチョッキ」という絵本をみて、布であそびました。
布で顔を隠し「いないいないばぁ」・・・こどもたちは、見え隠れする楽しさを繰り返す。
布を大きく揺らし風をつくる。大きなシーツをハンモックに見立て布に身体を委ねて心地よく楽しみました。
こころとからだのバランスが見えてくる布遊びの時間になりました。
遊びを通して心地良さを体験していけるような感覚を見つけられるといいですね。
ご自宅でもぜひ、遊んでみて下さい。
-
11月28日(木)未就園児体験クラブ「いいものみーつけた!」
2022/04/02
11月28日(木)未就園児体験クラブ「いいものみーつけた!」
「みーつけた!」
小雨の朝、この季節のかおりが園庭にふんわりとしてきた。
おおきな壺の中に紅はるかという名前の芋が子どもたちを待っていたのだ。
『壺てるてる』さんにご協力いただいて、子どもたちのおやつをゆっくりと
育ててもらった。
子どもたちは、わらべうたや絵本を見た後大谷会館にかくれている…ネズミを探して遊んだ。
探したネズミをお芋の所へ連れて行って一緒にごちそうに…
いつの間にか、お芋に夢中でネズミは、そっちのけ。
やはり、美味しいものには、かなわない。お芋を切ると包丁が白くなり、皮に近い所から白い液が出てくる。
これは、ヤラピンと呼ばれ便秘を解消しお通じが良くなる成分らしい。
お芋を食べるのであれば皮も食べてほしい…とてるてるさん。
この冬、たくさんお芋を食べる機会が増えるといいなと願う時間になりました。
-
9月26日「粉絵の具であそぼう!」
2022/04/02
9月26日「粉絵の具であそぼう!」
「粉絵の具であそぼう!」
3原色(赤・黄・青)と白色の粉をパレットに入れて
色を混ぜ合わせ色の変化を楽しみました。色がついた筆を手のひらにのばす。
ツルツル、しっとりとした…何とも言えない感触を気持ち良さそうに感じ取っていたようです。
絵は、子どもたちの表現。言葉には出てこない感覚を大人たちが我慢強く見守って「絵を描く楽しさ」を
自然と感じてほしいものです。
-
「美味しいお野菜の見分け方」
2022/04/02
「美味しいお野菜の見分け方」
「美味しい野菜の見分け方」
日々野菜を選ぶ時、「何かしら?どらが新鮮かしら?」と迷いながら野菜を選びがち…
今回は、野菜ソムリエの方や農家の方、そして調理している方に来ていただきお話を聞かせて頂きました。
野菜の旬の時期、何故その時期に食べるとおいしいのか?考えさせられる時間になりました。
野菜嫌いがふえています。野菜に触れて身近な食材としてどんどん身体に入れてほしいと願う時間になりました。
-
6月6日(木)「アロマでリラックス!」
2022/04/02
6月6日(木)「アロマでリラックス!」
「アロマでリラックス!」ご参加ありがとうございました。
ハーブの力をいただいて、
参加者の皆さんがすっきりとした顔でお帰りになったのが印象的でした。
今回は、「LaVita」の藤井さんをおむかえして、素敵な講座になりました。
「香」は、自分のこころやカラダと向き合うきっかけになっていること。
そして、今の自分がどのような感覚にあるのか・・・・
分析し気づきがたくさんあった時間になりました。
ハーブがより身近な存在になったような気がします。
今後も自然の恵みをいただきながら、生活の中に取り入れていきたいものです。
-
1月24日(木)「幼稚園であそぼう!」
2022/04/02
1月24日(木)「幼稚園であそぼう!」
「幼稚園であそぼう!」
お天気も気温も心地よい日に幼稚園園庭で遊びました。
たくさんの参加者と一緒に風船凧をつくって風を感じながら
走りました。自分のペースで凧と一緒にとことこ歩く姿や
身体いっぱい動かして走る姿・・・・この季節は、子どもたちの成長が
見られる嬉しい時期だと喜びを感じました。
次回で今年度の活動は、終わります。
今度、お会いできるのは新年度の4月です。桜の花が美しい頃・・・
来年度もご参加お待ちいたしております。
-
12月13日(木)ペーパークラフトを楽しもう!
2022/04/02
12月13日(木)ペーパークラフトを楽しもう!
「ペーパークラフトを楽しもう!」
今年最後の子育て講座は、
「ペーパークラフト」でお部屋のインテリアを作ることになりました。
子どもと離れた時間・・・
集中して作っていきます。細かいパーツを組み合わせ素敵なリースが出来ました。
季節を感じない。一年中飾っていられるリース。
みなさんのお気に入りになったようです。
-
11月29日(木)「お外でたからものみーつけた!」
2022/04/02
11月29日(木)「お外でたからものみーつけた!」
「お外でたからものみーつけた!」
冬空の下で気持ちよく「たからもの」探しをしました。
幼稚園の園庭にゴロゴロと転がっているお芋を見つけて
ひとところに集めました。
さまざまな形のお芋。焼き芋??にして食べました。
準備してあった焼き芋だったので、大きさが違いましたが
口の中に入ると「あまくて、美味しい〜!お芋」
季節を感じる時間になりました。
旬のおやつは、カラダに力をつけてくれます。
きっと、冬になると焼き芋の香りが恋しくなるよになるかも…
-
11月8日(木)ヨガ整体
2022/04/02
11月8日(木)ヨガ整体
「ヨガ整体」
日々の疲れをリセットしましょう!
優しく声をかけていく講師の松下あきこさん。
とても素敵な感覚を持ちながら、ヨガの魅力や人の魅力を感じさせてくださいました。
ヨガの形にこだわらないで、自分のスタイルで整えていく。
参加者の皆さんの心の中に入り込んでいく不思議な時間と非日常を感じながら
子どもから離れた自分自身をとりもどす時間になりました。
-
10月25日(木)小麦粉ねんどで遊ぼう!
2022/04/02
10月25日(木)小麦粉ねんどで遊ぼう!
「小麦粉ねんどであそぼう!」
家庭でも簡単に作れる「小麦粉ねんど」で遊びました。
まず、小麦粉からねんどに変身していく過程を楽しみ、その後耳たぶのような感触を
親子で感じとっていきました。「わー!ふわふわだね…」「なんだかお腹みたい…」
指先や手のひらで様々な感じとりかたを言葉にしていきました。
五感をフルに使って感じとったことを伝えること。意識ない中に言葉化されている
のかもしれませんが、意識することも大切だな・・・と思う時間になりました。
-
10月4日(木)チクチク布で手仕事
2022/04/02
10月4日(木)チクチク布で手仕事
「チクチク布で手仕事」
幼稚園の近くにとても素敵なお店があります。
「nuuno」…シンプルで優しいお洋服屋さん…
今回は、オーナーをお迎えして「思い出巾着」を作ることにしました。
生地を選び、(子どもをイメージ?それとも自分をイメージ?)
レクチャーを受けて作っていきます。みなさん!とても真剣!
作り終わると「これは、〜ちゃんの〜につかおう」
やはり、終わってみると子どもへのプレゼントの声が大きかったです。
この巾着がこれから、10年・20年・もしかするともっと先まで
使っていくのかもしれない…と考えると「思い出巾着」への愛着がじんわりと
響いてきました。ステキな時間、未来を考える時間を頂いた一日になりました。
-
9月27日(木)憧れのバレエレッスン♪
2022/04/02
9月27日(木)憧れのバレエレッスン♪
憧れのバレエレッスン♪
Attrait Dance Space から素敵な講師の先生をお迎えしてバレエレッスンを体験しました。
カラダの仕組みを教えていただきながら、基本的な動きをクラシック音楽に合わせて行いました。
子どもは、見たことを真似していきますが、大人はどうしても心とカラダのバランスが
上手く取れません。「固さ…」というのでしょうか…
家事をしながらカラダを動かすポイントも教えて頂き、非日常の時間を体験することが出来ました。
-
講座:「子どもの心の発達」
2022/04/02
講座:「子どもの心の発達」
9月最初のお講座がありました。
テーマは、「こどもの心の発達」です。
こどもたちの発達は、一人一人違います。感じたことを身体や言葉など全てを使って表現しますが
大人には伝わっていないことがあることも・・・
同じことを何度も繰り返してしまう姿に「なんど言っても…!」と、
一方的に感情をおしつけてしまうことも・・・
そういう時に「どうしてかな?」「どうしてそういう気持ちになったのかな?」と
一息置いて、子どもの心を「想像」する大切さを知りました。
「共感」とは、あたかも自分自身のことのように・・・子どもの気持ちを感じること。子どもと一緒に考える。
参加されたお母さまもうなずく事ばかりでした。毎年、鹿児島純心大学の餅原尚子先生には、子育ての事、人としての生き方など
沢山教えて頂いています。これからの生き方につながっていくことの喜びになりました。
-
子育て講座「酵素ドリンクをつくろう!」
2022/04/02
子育て講座「酵素ドリンクをつくろう!」
酵素ドリンクをつくりました!
佐世保から「麹香」の麹博士 樋口あやさんを迎えて酵素のお話などを聞きながら
緩やかな時間を過ごしました。
鹿児島の果物を使っての酵素シロップ。
果物を切っていく手に味が変わっていく魔法があるそうです。
あやさんが育てた生麹、てんさい糖をいれてできあがり!
3日経つとできあがるようです。簡単に出来て何回も作りたくなりそう!
子どもに飲ませたい!もちろん自分も飲みたい!
身体に足りない酵素を美味しいシロップで増やしましょう…
-
6月28日(木)ボールで遊ぼう!
2022/04/02
6月28日(木)ボールで遊ぼう!
未就園児体験クラブも回数が多くなるにつれて、
ともだちと触れ合うことも多くなり
おもちゃで遊びながらやりとりをしていきます。
コミュニケーションが見えてくる姿には、心がほんわりとさせられます。
ボールで遊ぼう!たくさんのママボールを追いかけて
あそびました。大きな布に向けて投げる、入れるの繰り返し。
何回も何回同じことをする楽しみ、達成感!
こどもたちの挑戦には、感動します。
次回は、7月26日プールで遊ぼう!もきっと楽しくなるはず・・・・
-
「リトミックで遊ぼう!」
2022/04/02
「リトミックで遊ぼう!」
6月7日(木)子育て支援講座「リトミックで遊ぼう!」を楽しみました。
高い音・低い音・ゆっくり・はやい
「音」は、カラダを開放し、本能そのものが湧き出てくるような感覚がありました。
「日常の音」は、なんでもない音に聞こえている私たちですが、子どもの耳には初めての音・不思議な音になるようです。
沢山の音に触れることで想像力もひろがっていくのだと実感しました。
親子で音をたくさん感じ合っていきたいですね!
-
「一緒に遊ぼう!」
2022/04/02
「一緒に遊ぼう!」
5月24日(木)青空が広がる中で未就園児体験クラブがありました。
幼稚園園庭でシャボン玉をいっぱい「ふーっ」と、息かけて遊びました。
虹色にひかるシャボン玉。飛んでいく様子をゆっくりおいかけます。パチンときえると
あれれ…?不思議そうな顔をしてまた、新しいシャボン玉をみつけておいかけます。
風にのってとんでいくシャボン玉を親子でゆっくりながめて、ほんわりとした時間が過ぎていきました。
5月の新緑の中で季節を感じながらたのしみました。
梅雨が近づいてきています。室内での遊びの工夫に楽しむ6月がやってきますね・・・
次回も楽しみにお待ちしております。
-
♪ふれあいコンサート♪
2022/04/02
♪ふれあいコンサート♪
5月10日(木)子育て支援講座「ふれあいコンサート♪」がありました。
本物の音は、子どもたちを魅了しシーンとした空間の中でコンサートは進んでいきました。
触れた事のないタイコをたたいて感動。「うわー!」と言うような顔つきでタイコとにらめっこ。
昔話:桃太郎をおとにのせて語りかけていく・・・非日常を感じながら特別な一日になりました。
子どもの頃は、たくさん素敵な音楽を聴いてほしいな・・・と心から思いました。
-
2018年度未就園児体験クラブはじまりました!
2022/04/02
2018年度未就園児体験クラブはじまりました!
青空の下、親子で幼稚園園庭やホールのおもちゃで和やかに過ごしました。
サポーターのみなさんとの会話もありこれからの体験が楽しみです。 -
子どもと絵本
2022/04/02
子どもと絵本
6月9日(木)
「こどもと絵本」というテーマで絵本CAFE小さな絵本美術館の吉田美佐子さんにお話をしていただきました。
いろんな絵本を実際に紹介していただきながらのお話でした。特に普段あまり気を付けて手に取ることのない翻訳絵本の紹介はとても参考になりました。
素敵な時間でした。
-
お外であそぼう
2022/04/02
お外であそぼう
5月26日
幼稚園の園庭で遊びました。
お庭の葉っぱや石ころを拾って集めてペットボトルにいれました。
いろんなものをペットボトルの小さな口に入れることに夢中になっていたこどもたちでした。
-
プールであそぼう
2022/04/02
プールであそぼう
幼稚園のプールで水遊びをしました。
雨ばっかりの毎日だったので、子どもたちも
水遊びとっても喜んでいました。
-
子どもの身近な病気
2022/04/02
子どもの身近な病気
東部保健センターの森秀樹先生がお話しして下さいました。
子どもの急な発熱などであわてたり、不安になったりするけれども
あわてず、子どもの様子をしっかり把握して対処することが大事
なんだなと感じました。
-
5月 体験クラブ
2022/04/02
5月 体験クラブ
5月28日 「新聞紙であそぼう」というテーマで親子で遊びました。
新聞紙をひらひらさせたり、びりびりやぶったりとお家ではなかなかできない遊びに子どもたちも喜んでいました。
最後は、袋に新聞紙をつめてくま人形をつくって、わらべうたで遊びました。
-
5月 支援講座
2022/04/02
5月 支援講座
5月7日「春のわらべうた」というテーマで、かごしま文化の里の「いないいないばあ」さんに
春のわらべうたの世界を紹介していただきました。
ひろいホールが、素敵な春の空間となり、ここちよい時間が流れました。
-
4月体験クラブ
2022/04/02
4月体験クラブ
4月23日「一緒に遊ぼう」というテーマで今年度1回目の体験クラブを開催しました。
親子でわらべうたを楽しんだり、絵本をみたり、おもちゃで遊んだりとゆったりとした時間を過ごしました。
-
ペーパークラフトを楽しもう
2022/04/02
ペーパークラフトを楽しもう
12月11日「ペーパークラフトを楽しもう」というテーマで製作をしました。
ペーパークラフト作家の徳田徳子さんに指導していただきながら干支のヒツジさんのカードを
つくりました。
子どもたちも少しお手伝いしてとても素敵なものができあがりました。
-
お外でたからものみーつけた
2022/04/02
お外でたからものみーつけた
11月20日、園庭で「お外でたからものみーつけた」の活動をしました。園庭には、色とりどりの葉っぱや木の実が落ちています。親子でいろんな葉っぱを見つけて、葉っぱに空いた虫食いの穴にひもを通しネックレスにしたり、モビールにしたりしました。日頃はみすごしてしまいそうな秋の自然ですが、注目してみるといろんな発見があるものです。
-
ふれあいコンサート
2022/04/02
ふれあいコンサート
11月6日Sitieraの有村航平さんと有村麗子さんがチェロとピアノの「ふれあいコンサート」演奏会をしてくださいました。子どもたちのよく知っている曲やクラッシック、絵本を題材にしての演奏など、盛りだくさん。子どもたちも興味深げに聴いていました。初めて見るチェロのすばらしい演奏に思わず握手を求めにいく子どもたちの姿もありました。大人も子どもも素敵な時間をすごせました。
-
親子体操を楽しもう
2022/04/02
親子体操を楽しもう
10月30日 新体操の吉田涼子先生と一緒に親子体操を楽しみました。ジャンプしたり、いろんな歩き方で歩いたり子どもたちもお母さんと一緒の体操楽しんでいました。
-
10月 子育て講座
2022/04/02
10月 子育て講座
10月9日 「いないいないばあ」の秋のわらべうた公演がありました。参加型のわらべうたで子どもたちもあっという間にわらべうたの世界に引き込まれていきました。最後は、わらべうたのワークショップもあって中身の濃い素敵な時間をすごすことができました。
-
9月体験クラブ
2022/04/02
9月体験クラブ
9月体験クラブ
「ボールで遊ぼう」というテーマで遊びました。
布の上のママボールを高く跳ね上げたり、雨どいや板の上をころころころがせたり、ビーズの川の上をたらいの船ですすんだりめいいっぱい楽しみました。
-
子育て講座「子どもの心の発達」
2022/04/02
子育て講座「子どもの心の発達」
9月11日、鹿児島純心女子大学の餅原尚子先生に「子どもの心の発達」というテーマでお話をしていただきました。目には見えない心の発達ですが、とても大切なことです。餅原先生のお話を聞いて改めて考えさせられました。
-
「プールで遊ぼう」
2022/04/02
「プールで遊ぼう」
7月24日、幼稚園のプールで遊びました。小さいひとは、小さなプールで水をぴちゃぴちゃ感触をあじわったり、大きいおともだちは、大きなプールでざぶーんと豪快に遊んだり、夏の遊びを存分に楽しみました。
-
子育て講座「子どもと絵本」
2022/04/02
子育て講座「子どもと絵本」
7月3日、いちご文庫を主宰されている大瀬和代さんに、「こどもと絵本」というテーマでお話ししていただきました。大瀬さんの語りはとってもやさしくてうっとりします。今回もわらべうたも交えながら絵本の紹介をしていただきました。絵本を通して大人と子どものこころがつながるっていいですね。
-
「音と遊ぼう」
2022/04/02
「音と遊ぼう」
6月26日、ホットケーキの二人組の方と一緒に遊びました。きれいなフルートやピアノの音に子どもたちも興味津々。自然と身体が動きます。簡単なリトミックも楽しそうに参加していました。やっぱり音楽っていいなと思いました。
-
子育て講座「ヨガ整体体験」
2022/04/02
子育て講座「ヨガ整体体験」
6月12日、ヨガインストラクターの松下あきこさんにヨガ整体を指導していただきました。自分の身体のゆがみを知り、身体を動かすことはとても意味のあることです。知らず知らずのうちに身体が歪んでいることも。いい体験をしました。
-
「初夏の風を感じよう」
2022/04/02
「初夏の風を感じよう」
5月29日、「初夏の風を感じよう」というテーマで、幼稚園の園庭で遊びました。ダンゴムシの動きにおっかなびっくりの子どもたち。でもじいっとみいっていました。宝物入れの箱に園庭でみつけたいろんなものを集めて入れました。小さな葉っぱや石ころ、小鳥の羽など、お庭にはたくさんの宝物が落ちているんだと大人も再発見した一日でした。
-
5月子育て講座「アロマとグリーンスムージー」
2022/04/02
5月子育て講座「アロマとグリーンスムージー」
5月9日、「アロマとグリーンスムージー」というテーマで、子育て講座がありました。簡単なボディマッサージの仕方や、グリーンスムージーの効能、作り方などを教えていただきました。
目の前でグリーンスムージーが出来上がっていく様子に目を輝かせて見入る子どもたちの姿がありました。
-
4月未就園児体験クラブ
2022/04/02
4月未就園児体験クラブ
4月24日、今年度最初の未就園児体験クラブがありました。「一緒にあそぼう」というテーマで、幼稚園横の大谷会館のホールで自由遊びや絵本の読み聞かせ、わらべうたあそびなどをしました。
-
靴下人形をつくって遊ぼう
2022/04/02
靴下人形をつくって遊ぼう
靴下でねずみくんを作りました。
目と鼻、ひげをつけるとあっというまにねずみくんに変身。
手にはめて動かすと本当のねずみさんに見えてくるから不思議。
バッグにしのばせておくと退屈した時になどに遊べます。
-
2021/2/18「みんなであそぼう」
2022/04/02